ピンチはチャンス!

aroma&color@yumiko

2008年10月27日 23:35

今日は、昨日ブログに書いていましたセミナーでした!

これから就職をされる方に
ピンチはチャンス!という題で、お話をさせていただく機会を与えて頂きました。

ここで、びっくり!
お話を始めようと、では、始めます・・・というと、受講生の皆さんで、一斉に、

『よろしくおねがいします。』

と綺麗なお辞儀でごあいさつ。

・・・・すごい!こんな気持ちのこもった挨拶していただけるなんて、感激です!
きちんと挨拶することの大切さを一つ勉強させていただきました。

セミナーの中では、私の実体験に基づいて、

もし、失敗したらあなたならどうする??という、ケーススタディーをしていただきました。

私も参考になる答えが飛び出るなど、“ピンチの時の避難訓練”していただけたかな。


その後、このブログでもたびたび取り上げている、気質をキーワードに、

気質別、ピンチでパニックにならない秘訣をお話ししていきました。


夏の気質(今日はⅠタイプとしてご紹介)なら・・・まずは、素早い対応を心がけよう!
冬の気質(Ⅱタイプ)・・・あまり落ち込まないで。冷静に自分を見つめてみよう!答えが見つかるはず。
春の気質(Ⅲタイプ)・・・ごまかすことをしないように。どうしてもいっぱい抱え込んでしまうので、仕事の優先順位を考えると失敗しにくくなります。
秋の気質(Ⅳタイプ)・・・カッカしないこと!自分をまずクールダウンして。人の意見を素直に聞くことをしよう!

自分のことは、自分が一番わかんないもんですからねえ。ぜひ参考にしてくださいませ。

落ち込んだときに使う、精油をそれぞれの気質で簡単にご紹介して、香りのサンプルを作ってもらいました。


今日お話ししたことが一つでも皆さんのお役に立つことができれば本当にうれしいです。
またどこかでお会いすることを楽しみにしております。

貴重な機会を与えてくださったTさん、ありがとうございました。



関連記事