お客さまからのメール

aroma&color@yumiko

2010年01月25日 23:02

先日カラー診断を受けてくださったYさんから、メールいただきました。

ありがとうございました!!!めっちゃうれしい!!



カラーの診断は一生に1回でいいので(日焼けしても、年を重ねても、似合う色は変わりません。)

またお会いできるのって案外少ないんですよね~~~。

だから、



”色に迷わずに買い物したはるやろか????”とか

お友達とか、ご家族はどんな反応だったのかなあ??”とか

”自分のイメージがちゃんとつかめたはるやろか・・・?”とか

って心配なんです。



診断のあとに必ず

気質の説明や、作っていくとよいイメージ、色の探し方のコツ、色の心理効果など

スンごい量の情報をお伝えしていきます。

なので、お家に帰って、????と思ったことはメールでお答えできるように

私のアドレスをお伝えして、わからないことはどんどん質問してくださいね!と言っています。



なので、今年は、アフターフォローの機会を作って

一人でも多くのお客様とコミュニケーションをとっていきたいと思っているのです。


質問だけでなく、ご家族の反応をメールいただけたこと、感謝です!!


メールの一部をご紹介します。



**********


帰宅して娘が、「お化粧きれい~♪」と言ってくれました!

母にも、「いつもより透明感があるわぁ、アイシャドウもしっかりつけてキリッとしてていいやん」

と言ってもらえたので良かったです。

今のお化粧品がなくなったら資料にのってるメイク用品を使おうかなと思ってます^^


その時にアロマも買う予定♪

自分自身があいまいなのも、気質が同じくらい混同しているからだったのかと

変に納得もできました。

色を効果的に使って自分を表現することや、内面と一致した装いが大事という

ことは漠然と思っていたのですが、自分自身で試行錯誤してたどり着くには

至難の業だし、なかなか自信も持てないままだったと思うので、

アドバイスを受けたことで、これからは近道を通っていけるような気がして

良かったと思いました。ありがとうございました^^

かっこいいお母さん目指しま~す☆

*****************


私も含めて、世界で一番理解不能な動物は、ワタシなんですよ!

客観的に、データに基づいた結果をもとに

一番自分に近いワタシになれるように

お手伝いしますね。




****ちょっとお知らせ****

新しく企画しているイベント

近江・感動・夢プロジェクトでは、ナカマを募集中。

詳しくはここです。



関連記事