先週は大忙し!!

aroma&color@yumiko

2010年02月23日 23:41

今頃先週の話しをするな!ってな感じですね(笑)

でもね。てんこ盛りだったのよね~!!




まずは、16日火曜日。

びわこ大津館でアロマテラピー講座をさせていただきました。

いつもおおつ広報に載せていただいているのですが、

年に1~2回、大津市主催の講座を担当させていただいてます。

今回は、アロマバスの楽しみ方。

最近は、アロマテラピーという言葉がずいぶん浸透してきて、

香りのもとを”クンクン”するのね。ということはおわかりなのですが、

じゃあ、ほかの楽しみ方もあるよと言うと、

へ~~~~~~!!!そうなんやあ~!

という方がまだまだいらっしゃいます。

好きな香りで

入浴剤を手作り中。








17日は、おごと温泉の≪あがりゃんせ≫さんで、アロマテラピー講座

ここは、毎月第3水曜日がレディースデーで、女性はこの日300円引き!!

その日に合わせてアロマテラピーを楽しんで頂いてます。

アロマDEクイズをさせていただき、アロマの基礎知識を楽しく知っていただきました。


大広間で、

皆さん無料で

アロマの講座を楽しく

していただきますよ。














19日はお料理教室に行ってきました。

実は・・・。お料理とてもニガテデス・・・。

時間ない中で、ちゃちゃっと作るので、どうもいつも同じもんばっかり。

それも、おつまみが多いので、とうとう作っている自分が飽きてきました。

ということで、近所のお料理教室に行き出して、半年。

ぶたまん・鳥の香味だれ・ふわふわたまご・スープ・酢豚・野菜のフリッター・おつけもの

大学いもの中華を教わりました!

早速今日の晩御飯に、鳥の香味だれを復習しました。





















20日はW-YUMIKOのビューティーアップセミナー第2段!

今回は、メイク教室を終了された方対象に、

ゆみこ先生の最新の皮膚医学に基づく、正しいスキンケアの方法のレクチャー

ア~ンド、

yumikoによる、自分のスタイルの復習と、コラージュ作りを

していただきました。2時間、情報満載の講座でしたが、いかがでしたか?



ゆみこ先生が

ソフトタッチで

実演中。

肌はいたわらなくちゃね・・。

この方法でケアすると、

7週間後には

強い、キレイな肌になるそうです。






yumikoの

復習セミナー中。

コラージュを作ってもらいました。

自分のスタイルは

わかりました???

自分の

イメージキーワードを

覚えてくださいね。






21日は、髪切り職人さんの”おいしい・たのしい・きものの会”に参加してきました。

しーchanさんに、お願いして、きものを着つけていただきました!!!

ひっさしぶりにきものを着たのですが、

やっぱりええわ♪

なんか、いい女になった気分(笑)

(中身が追いついてへんっちゅうねん。)

ご参加の皆さんにはアロマテラピーを体験していただきました。


簡単な、気質診断テストをした後に、その気質に合った練香を作りました。


ふふふ。

この気質テスト。結構当たってたでしょ???

(占いでもなんでもないからね。統計に基づいたテストですから・・・)

のんさん・うえさま・・・(たぶん)

髪切り職人さん・助手さん・・・(断言)

しーchan・・・(たぶん)

ほんとは、別の正式なテストと、ヒアリングが必要ですのでね。


詳しい解説は、ブログのここ


















手作りのお料理。

おいしゅうございました。













アロマ体験中。

さあ、どんな香りになるか!!

皆さん結構きにいって

くださいました。

よかった。






かわいい風呂敷で

バックを作ってます。

日本の知恵。





























お菓子もいっぱ~い!



ダイエット中なのに

食べちゃいました。









カワイイ根付けをゲット。













*****

1日ハイパワーな毎日を過ごしておりました。

今日は、久しぶりに、しっちゃかめっちゃかのおうちを、片づけ。

なまった体をジムで鍛えてこようと、出かける間際に







ごん!!!!








右足の小指をドアに劇打しました・・・・。(笑)

みごと腫れております。

ちょっとはおとなししとけ!ということね。


むふっ!ムリムリ!!!


関連記事