出会いの季節
このところ、いろんな方との出会いが続いています。
まずは、大津パルコに新しく出店された
記念日工房
ここは、以前一緒にお仕事をした方が、新しく出されたお店。
366日のハッピー&ラッキーをテーマに、
ちょっとココロに残る”記念日”のあれこれ
お店の商品や、ハッピー&ラッキーアイテムの使い方
ちょっと素敵なプレゼントのお話しなどなど・・・を提案する
かわいい雑貨などをそろえたギフトショップ。
あなただけのオリジナルプレゼントになる
手作り教室や、占い・カラーセラピーなど
不定期でたのしいイベントを企画されます。
そのイベントを一緒にしませんか?と声をかけていただきました。
せっかく大津にあるんですもの!!
テイシーさんと一緒にうかがってきましたよ♪
お客様とともにたのしい!を共有できるようなイベントが企画できたらと思っています。
また詳細が決まってからブログにUPしますね。
出陣の前には、
腹ごしらえ!!
アンチョビでランチです。
しゃべる
写真撮る
食べる
しゃべる
しゃべる
写真撮る
食べる
しゃべる
しゃべる
しゃべる
・・・。
いそがし。(笑)
そして、昨日は”ビビッ”ときた方とのランチへ・・・。(笑)
実は、ホントに初対面同士だったんですが、ほんとにステキな方で、
すっかり話しこんでしまいました・・・。
前回参加した、”自分ブランドを作るセミナー”で偶然お隣になった方なんです。
セミナーに行くと、私は必ず、前から2列目、ど真ん中に座るようにしています。
そこが講師側から一番目に入るところだから。
そして、一番聞きやすい場所だからです。
一番最後まで私の隣が空いていたのですが、開始直前、ぱっと座られた女性。
その方がとっても魅力的な方で、”おんなじにおいがする・・・(笑)”と一言交わしただけでわかりました。
ご縁って、不思議ですね。
今日は彦根で密談・・・・。またしても、アロマなママさんとつるんでいます・・・。
またかい!!!!!!(笑)
もうお一人、長浜でお仕事をされている、女性の方です。
”来年に向けて、新しいことが考えられないか。プロジェクト。”
あ~~~~!!ここまでしかまだ言えない!!
って、ザクッとしかわからないからなんだけど。
滋賀って実は、日本の歴史の宝庫なんです。それを形にしたい。
新しい出会いは、私の好奇心とやる気スイッチをONにしてくれます。
がんばってバージョンUPしなくっちゃね。
関連記事