台風一過

aroma&color@yumiko

2010年05月06日 23:32

半年間温めてきた風薫る装い・しつらい展も

みなさまの支えで無事に終わり、

まさしくアロマなママ・テイシー・Yumiko台風が去ったように

いい天気が続きますね(笑)




このお天気でうちの庭は、ジャングル化。

4日にはいたたまれなくなって草刈りをしておりました・・・。

すっかり体中が筋肉痛でございます。

(次の日に痛くなったし、まだ若い証拠!)




今日は、イオンモール草津でのアロマテラピー講座第1回目。

GWの時差ぼけしないように楽しくやってきました!

(しかし。ボケてるのか、カメラを忘れ、写真なし…)


お二人での開講になりましたが、いいにおい!!というところから

ゆっくりじっくりアロマを楽しんで頂けるように、進めていきたいと思います。

今日はペパーミントと、レモンを紹介し 吸入法を実習。

ペパーミントはガムのあの匂い。


急に吸い込むと

”うっ!!”っと強烈なにおいがしますよ。


でもね。ゆっくり嗅げば、のどや鼻がす~っっとして、やる気スイッチがパチンと入ります

今日はわたしもクンクンとして、ペパーミントの香りに助けてもらいました。


そういえば、

このイベントの最中も、あんまりにも疲れて、緊張して頭痛くなったとき、

おれんじぴーるに置いてあるサンプルを嗅ぎまくってましたわ。

夜は、アロマのにおいの出るアロマポットを使って、嗅ぎまくってたわ。(笑)

おかげでよ~く寝られた。

ベットじゃなくてソファーで撃沈してたぐらいやもん。






その後、姫の幼稚園時代からの友人たちと、久しぶりのランチへ。

利芭亭・・・ここ

よく聞くお店だったのに、行くのは初めて。

1575円+αで、おなかがびっくりするぐらいのボリュームランチがいただけました。

(ああ・・・。写真があ。・・・ない。)

久しぶりにゆっくりしゃべって、ゆっくりご飯をいただけました。満足。








関連記事