パーソナルカラーの診断させていただいた方の
報告をまとめてお話していきます!
お二人とも、好きな色と、似合う色が違う方です。
私の診断では、
*肌に調和する色
*その方の持って生まれた性質(気質)
に名前を付けます。
肌に調和する色・・・春・夏・秋・冬の名前がつきます。(カラーのテストでわかる)
気質にも・・・・・・・・・春・夏・秋・冬の名前がつきます。(サブジェクトカラー&パーソナリティーテストでわかる)
両方ともが同じ名前の方は、案外、自分の好きな色=似合う色という人が多い。
でも、違う名前の付く人(たとえば、私は、冬の色の似合う、秋の気質)は
好きな色と似合う色が違うことが多いです。
もちろんわたし。・・・ぜっんぜん違いました。自分でもショックなほど
だから、昔っから
きつそうだの、しっかりしてるように見えるだの、怖そうだのって言われてたのよねえ・・・。
まずはNさんから・・・。
長浜のパーソナルカラーメイク修了生の方からご紹介頂きました!
Oさんご紹介ありがとうございます
Oさんがステキにおしゃれを楽しむ姿を見て、私もうけてみたいと
お越しくださいました。
いつもブログで公開しているファンデーションテストから
はい、クール(ブルーーベース)ですね。
左の方が肌が透明に見えます。
私にはわかっているのですが、
データをちゃんと積み重ねないと、断言できないので
実際の診断の場ではお伝えしません。(なのよ。ごめんねえ。)
だから、皆さん
”どっちやろ…”ってドキドキのはず(笑)
特にこの写真、最近よくブログで見ます!とおっしゃるので、
何をされているかわかってますもんねえ!!!(笑)
次に、
パーソナリティーテストやサブジェクトカラーテスト。
要するにどんなひとかを調べる、
心理テストみたいなもん・・・・
をすると
春の気質がわかりました。
目の中のデザインや白目の色、目の粘膜(アイリム)を調べ
カラーを顔もとにかけていくと
夏の色の似合う方とわかりましたよ!
とてもセンスの良い方で、それもファストファッションを上手に
取り入れて楽しんでおられる様子でした。
診断でもっとキレイになってくださいねっ!
そしてもうひと方。Fさんです。
ブログでyumikoのカラー診断を見つけてお越しくださいました。
よくぞ見つけてくださった!!ありがとうございます。
お洋服選びに迷ってしまって、何を着たらいいのかベストチョイスができないんです・・・
パーソナルカラーも本を見て知っていたとのこと。
自己診断しても、どうもわからない・・・。
とおっしゃってました。
はい、クール(ブルーベース)。
左側が透明感があり、
右は、赤いムラが出ていました。
サブジェクトカラーテスト・パーソナリティーテストで、
夏の気質、
目のデザインや、カラーテストの分析で、冬の色が調和する方。
と分析できました。
一番びっくりしていたのは、当のご本人。
自分で自己診断した結果とは全然違っていたとのこと。
”
あらあ~~~~~!!!!いつもと全く違うわああ!!”
お二人とも、肌に調和する色と好きな色とが違うタイプでした。
好きな色は、気質に影響されることが多く、ついつい間違ったチョイスをしてしまいますよ。
診断後のお話では、
どうして今まで似合う色と違う色を選んでしまったのか。
今後どのようにすれば間違わないか。
を必ずお話ししております。
***********
*自分はどんな色が似合うンやろ?
*自分を客観的に見てほしい。
*このご時世、たんすの肥やしになっている洋服を減らしていきたい
*もうすぐ結婚式するよ。ドレスはどれがいい??
などお悩みの方は、このブログのオーナーにメッセージから
”カラー診断希望です”とメールをくださいね。
日にちをご相談の上、予約うけたまわります!!!