好きなもんと嫌いなもん。

aroma&color@yumiko

2010年08月19日 20:26


まずは、いつもの腕の写真から。

左側の腕は透明感がありますが、

右は黄色っぽくくすんで見えています。


ブルーベースですね。

この方は今年の初めに参加したセミナーで

たまたま隣にお座りになった、

経営者の女性です。

その時からなんだか意気投合して、

いろいろと相談に乗ってもらったりしています。






自身の会社のコーポレートカラー、名刺に載せる自分の写真について、ご相談を受けました。

初対面の時に渡す名刺って、インパクトが大事ですね。

そこに自分の顔写真を載せておられるのですが、

”どうも周りの受けが悪いのよ~!なんで???”と聞かれ、

自分を引き立てる色を知ってみませんか?そうすれば、なぜうけが悪いのかわかりますよ。

と診断をオススメしたのです。


診断をしてみて、はっきりしました。

写真はこの黄色
のジャケットをお召しになっていらしたんですが、

この色は秋の黄色、この色を顔もとに持ってきたら、とても不健康そうなお顔になるんです。

慎重に診断したら、夏の色がお似合いになるということがわかりました。

気質は秋。

夏の色の似合う方は肌の薄い方が多く、顔もとにもってくる色の影響をモロにうけることが多いんです。

だから、うけが悪かったんですね。



この写真は診断の時にお持ちいただいた、ご自身のメイクカラー

ある一定の色ばかり減っているので、それの理由が知りたくて!!!

とのこと。
























はい。

減っているのは、夏のカラーばっかり。

残っているのは自分には似合わないシーズンのカラーでした。

すごいですね!!!好きなもんと嫌いなもんははっきりしています。


皆さんも自分のメイクカラー何が減ってるか見てくださいね。

あなたの似合う色のヒントが隠されているかも!



ちゃんと自分に似合う色とスタイルがわかりたい方は、

ていねいに診断して、ゆっくりとお話ししながら納得していただける診断をします。

診断ご希望の方は、

このブログのオーナーにメッセージから

カラー診断希望です!とメールをくださいませ。

*お名前
*診断希望日・曜日・
*診断が受けたいきっかけなど

を一緒にご連絡いただければ、追ってお返事させていただきます!


関連記事