yumikoのデザイン分析

aroma&color@yumiko

2013年12月09日 20:57

12/11~始まる、JR京都伊勢丹でのビーズアクセサリーフェア。

ビーズドルチェさんの作品をデザイン分析しています。

と書きましたが、今日はその中身(私の頭の中)をご紹介。



yumikoのセルフイメージ診断の特徴は、2つあります。

その1:自分がキレイに見える、
カッコよく見えるパーソナルカラーがわかる。

その2:自分の個性が際立つように、
そのカラーを使って表現できる。


その1、その2とも、お客様からデータを集めて客観的に分析していきます。


パーソナルカラーが4種類(春の色、夏の色、秋の色、冬の色)と

個性が4種類(春の気質、夏の気質、秋の気質、冬の気質)です。

→詳しくは、《カテゴリ》のなかの《診断の内容と分析の仕方》をご覧下さい。




例えば、冬の色が似合う人でも、

春の気質

夏の気質

秋の気質

冬の気質

でその人の個性を表現するスタイルが全く変わります。



春の気質・・・キュートに

夏の気質・・・可愛く

秋の気質・・・個性的

冬の気質・・・エレガントに  など、

それぞれキーワードがあります。(キーワードは他にもたくさんありますよ!)


そのキーワードに当てはめて、デザイン分析をしているんです。


例えば、下の写真。同じ冬の色が使われていますが、

左上:冬の気質 右上:秋の気質

左下:夏の気質 右下:春の気質

と分けています。


写真ではわかりにくいと思いますが、素材感や、色の配色なども

同時に見ています。



今まで、私のセルフイメージ診断を受けてくださったお客様のお顔を

思い浮かべながら、

『この作品は、◎◎さんに似合うだろうな!』とか、

『これは、こんなお洋服に合わせたらいいだろうな』とか考えてます。


せっかく私の診断を受けてくださったんだから、

カラフルライフを楽しんで欲しいんです!!!!




12/11から始まるので、4日にすべての作品の分析が終わってから、

ぜーんぶ私の手元に預かって、それを机の上に広げて、
(当然家族には大ブーイングです(笑))

レイアウトを決めて、必要な備品も買い揃えました。


いよいよ明日、搬入です。

みなさまにお会いできることを楽しみにしています!

yumikoがいる日にちと時間はここ

12/11~25  JR京都伊勢丹10階の


ここにいますね!


関連記事