パーソナルカラー診断をさせていただきました

aroma&color@yumiko

2008年09月16日 19:07

この前の土曜日、長浜おれんじぴーるさんをお借りして、
パーソナルカラー診断を致しました!

いつもパーソナルカラーDEメイク講座に来ていただいている姉妹のお母さまです。

まずは、ファンデーションテスト
・・・ブルーベースのテスターを塗ったほうの腕は、とてもきめ細かく、透明感が出ますが
  イエローベースのテスターを塗ったほうの腕は、黄色くくすんで見えます・・・

でも、まだここでは結論付けられません。
姉妹がイエローベースなので、???と慎重にテストを進めなければ!

この間にパーソナリティー&サブジェクトカラーテスト・・・

結果は、夏の気質の方でした。
お話をいろいろ伺っていると
とても女性らしく、やさしく、ふんわりした雰囲気を持っておれるご様子。

目の中のデザインにもこの気質をお持ちだというヒントがありました。

さて、これから、ドレイピングチェックです。

イエローベースとブルーベースをチェックするカラーをかけ、慎重に見ていきます。
その後、ピンク、赤、イエロー、グリーン、それぞれ4シーズンのカラーカードをかけながら
顔色の変化をよーーーく観察。

結果
夏の色の似合う方とわかりました。

私:  “ブルーベースで、夏の色が似合う方ですよ。”

“えーーーーーーーーーー!!!!!!そうなんですか!?私、夏の色なんですかあ????”
えらくびっくりされていました。

理由を伺うと、
お嬢さんたちがイエローベースなので、てっきり自分もそうなのかと思いこんでおられたそう。

“そういえば、二人は、よく日焼けするけど、もう一人の子は私と似て、日焼けしても赤くなるだけで、色も白いわ・・・”

とおっしゃりつつ、まだびっくり。

でも、メイクをして差し上げると、
“いつも全然違うけど・・・ファンデーション、馴染んでますよね・・・”
少しづつ納得していただけてそう・・・

その後、お似合いになるお洋服のデザイン、生地感、間違いやすい色の選び方、
メイクの方法など細かくお話ししていきました。

その途中、おれんじぴーるのオーナーがお顔を出してくださいました。

オーナー:“あーー!やさしい感じになってて、いいやん!顔色もいいねえ。”



ご自宅に帰られてからお嬢さんに、メイクの感じを褒めてもらえたと後でこのブログにコメントをいただきました。

よかったよおお。

また、詳しい診断内容を後日送付させていただきます。ありがとうございました!





関連記事