Sさんのカラー診断しました!

aroma&color@yumiko

2009年04月13日 21:50

先週の金・土・日・そして今日と、ブログで報告をしたいことがたくさんあります!

パーソナルカラー診断をしたこと、カラーメイク講座のこと、

千花さんと味娘のライブのこと、今日のカラーのビジネス講座のこと・・・

ん~てんこもり!

一つづつ報告してきますね・・!


まず、Sさんのカラー診断について・・・。


Sさんは、私のこのブログを偶然見つけて下さり、ご連絡をいただいた方です。

お友達が、パーソナルカラー診断を受け、興味を持った日に、このブログの新着を見たので。

とのこと。

ぽちぽちと、ブログ書いててよかった!!と思いました(笑)

勇気を出して、ご連絡くださってありがとうございました。

その一歩が大きな変化の一歩ですよ!!


Sさんには、かわいい娘さんがいらっしゃいます。まだ、お小さいとのことでしたので、

ご自宅にお邪魔しての診断となりました。

お友達のコーミちゃんママも見学に来てくださって、私もとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。

***

さて、診断です。いつものように肌のアンダーベースを分析するためのファンデーションテストから。



ファンデーションテストの様子。

左側が肌にはりがあり、綺麗ですが

右側は青白く、テスターのふちに

黒いくすみが見えます。

ので、イエローベースの肌の

持ち主と推定していきます。




テスターが乾く間にパーソナリティーテストと主観色のテストで、Sさんの気質を探っていきます。

テストのデータだけではなく、私がいろいろと質問をし、その答えや、答え方、話し方、などいろんな

角度からその方の生まれ持った気質を多角的に診断していきます。



・・・Sさんは、秋の気質の持ち主。

まがったことが嫌いで、親しみやすく、非常にパワフル!・・・典型的な秋の気質ですね!




そして、カラーのシートを顔もとに当てながら、似合う色グループを探していきます。

ファンデーションテストと、カラードレイピングテスト目の虹彩の模様などから

イエローベースの春の色の似合う方とわかりました。

ただ、素顔では、春の色グループでも白で薄めた色・(カラーファンで言うとB、C、Dあたりの色)が

一番お似合いになります。

“今まで、パステルカラーでは、何か物足りない、春のはっきりした色では、

きつすぎると思って、 色選びを迷っていたのでは・・・?”

とおたずねすると、

“その通りです!!  それで、黒や、グレーなどの色しか選べなくなってたんです。

もっと、色を楽しみたい!と思ってyumikoさんのパーソナルカラー診断を受けようと思ったんです!”


と言ってくださいました。


診断後、ランチとコーミちゃんママの手作りティラミスをいただきながら

・・・これまた!チョー美味しかった!ありがとうございました♪・・・

ゆっくり時間をかけて、ご納得いただけるように、Sさんをもっとセンスアップする

イメージの作り方・スタイル・生地・ディティール・香水・アロマ・アクセサリー・色の合わせ方など

詳しくお話しさせていただきました。




















トータルビューティーコースを受けて頂いた方は、お一人づつ時間をかけて、

自分の個性を引き立てるコンサルテーションの後、診断報告書を送付いたします。

その時に、yumikoのメールアドレスをご連絡していますので、

後で、お洋服に関するご質問や、ご相談をしていただけるようにしております。



Sさん。わからないことや、メイクの色のこと、TPOに合わせたお洋服・和装のご相談が

ございましたら、メールくださいね!

美味しいランチと、おやつまでごちそうになり、ありがとうございました♪

また、ご家族やお友達の反応も、コメントしてくださ~い!


関連記事