2014年05月21日
【講座報告】えええっ!
今日、私立病院協会様http://www.khosp.or.jp/t-net/sindex.htmlでのカラーセミナーしてきました。

今日受講して頂いたのは、現職や、これからまた活躍されるだろう看護師の方々です。
なのでみなさんは、患者さんの「顔色を伺うプロ」とも言えますね!
顔色を伺ってその方の体調の変化や気持ちの動きを
感じられる大変なお仕事なんじゃないかなと思います。
今日は1時間だけなのですが、色を身近に、
そして色に関心を持ってもらえるように
お話してきました。
肌の近くに性質の違う色を持ってくることで、
どのように肌色が変化するかを体験してもらうために、
ファンデーションテストをしました。
すると、自分が似合うと思っている色と、正反対だったらしく
「ええええっ!」と
めっちゃ驚かれたり、
自分の好きな色と違う!とやっぱり
「ええっ!」と
驚かれたりで、
時間に余裕がないとはいえ、こちらの説明がなかなか及ばなくて、
ホントに申し訳ないなぁ…と思いました。
いつものセルフイメージ診断では、
ファンデーションテストだけでは、分析結果は出さないからです。
(詳しくは、このブログの診断の内容と分析の仕方をご覧ください!
http://aromacolor.shiga-saku.net/sitemap.html#10360)
ぱっとみた印象や感覚で似合う色を決めるのではなく、
ひとつひとつ丁寧に分析したデータを元に
似合う色とその方のイメージを決定します。
なので、今回驚かれた皆さんに、
ちゃんとデータに基づいたご説明が出来なくて、
ホントに申し訳ないなぁと思ったのです……>_<…
でも、こんな色の選び方があるのね!と
感じてもらえるだけでも嬉しいな〜と
考えています。

もし、今日の内容でわからないことや、
ちゃんと診断して欲しい!というご要望があれば、
ブログから「質問です!」とか「診断希望です!」と
メッセージくださいませ!
おり返しご連絡いたしますねっ。(*^^*)
いろいろとお世話なりましたスタッフの皆様、
来て頂いた皆様、
ありがとうございました〜!

今日受講して頂いたのは、現職や、これからまた活躍されるだろう看護師の方々です。
なのでみなさんは、患者さんの「顔色を伺うプロ」とも言えますね!
顔色を伺ってその方の体調の変化や気持ちの動きを
感じられる大変なお仕事なんじゃないかなと思います。
今日は1時間だけなのですが、色を身近に、
そして色に関心を持ってもらえるように
お話してきました。
肌の近くに性質の違う色を持ってくることで、
どのように肌色が変化するかを体験してもらうために、
ファンデーションテストをしました。
すると、自分が似合うと思っている色と、正反対だったらしく
「ええええっ!」と
めっちゃ驚かれたり、
自分の好きな色と違う!とやっぱり
「ええっ!」と
驚かれたりで、
時間に余裕がないとはいえ、こちらの説明がなかなか及ばなくて、
ホントに申し訳ないなぁ…と思いました。
いつものセルフイメージ診断では、
ファンデーションテストだけでは、分析結果は出さないからです。
(詳しくは、このブログの診断の内容と分析の仕方をご覧ください!
http://aromacolor.shiga-saku.net/sitemap.html#10360)
ぱっとみた印象や感覚で似合う色を決めるのではなく、
ひとつひとつ丁寧に分析したデータを元に
似合う色とその方のイメージを決定します。
なので、今回驚かれた皆さんに、
ちゃんとデータに基づいたご説明が出来なくて、
ホントに申し訳ないなぁと思ったのです……>_<…
でも、こんな色の選び方があるのね!と
感じてもらえるだけでも嬉しいな〜と
考えています。

もし、今日の内容でわからないことや、
ちゃんと診断して欲しい!というご要望があれば、
ブログから「質問です!」とか「診断希望です!」と
メッセージくださいませ!
おり返しご連絡いたしますねっ。(*^^*)
いろいろとお世話なりましたスタッフの皆様、
来て頂いた皆様、
ありがとうございました〜!
絶対冬の方でした!
セルフイメージコンサルタントのyumiko です!
ただいま京都伊勢丹さまでライブ中〜〜
《診断報告》親子で一緒の色が似合いますね!
《診断報告》就活前に自分を知りたい
《診断報告》夏色夏気質
セルフイメージコンサルタントのyumiko です!
ただいま京都伊勢丹さまでライブ中〜〜
《診断報告》親子で一緒の色が似合いますね!
《診断報告》就活前に自分を知りたい
《診断報告》夏色夏気質
Posted by aroma&color@yumiko at 23:20│Comments(0)
│パーソナルカラー