2008年10月09日
記憶の鍵穴
「知ってます~?記憶と香りは密接に結びついているんですよ!!」
とよく講座や、セミナーでお話ししています。
ある特定の香りを感じると、まるで昨日のことのように、鮮明に何十年も前の記憶がよみがえるってことありません?
脳の仕組み上、記憶をつかさどる場所(海馬)と、香りを感じる場所(嗅覚野)がすぐ隣なので、
匂いと、記憶は結びつきやすいといわれています!
私のキーは、キンモクセイ!
今の時期満開ですね。風にのっていい香りがします。
・・・だれ??“あ~トイレの芳香剤のニオイやっ!”って思ってんの!
合成の香料で鼻が慣れていしまっている方。自然の香りを意識して感じるようにしましょね。
キンモクセイの香りを感じると、決まって運動会の場面が鮮明に浮かんできます。
なんでかなー、どの木のキンモクセイかなあ・・・とずっと思っていましたが、
その答えをやっと見つけました。

ここ、京都御所です。
高校に通う毎朝、
この木の前を
爆走しておりました・・・
このキンモクセイが香ってました。
毎日すごい勢いで自転車こいでる
私の姿を見てたんでしょうね・・・(笑)
満開です!!

8:10始業で、その5分前に
この道を必死に走っておりました。
ほぼ、毎日ぎりぎりセーフ!
・・・先生に大目に見てもらってですが。
今日、たまたま同じ道を通った時に、見つけました。
何年たっても、変わらない風景と香りがあると、一気に若くなれますねえ

忘れたくない時間や、空間を記憶に残したいときは、アロマで、封印するのいいですよ!
とよく講座や、セミナーでお話ししています。
ある特定の香りを感じると、まるで昨日のことのように、鮮明に何十年も前の記憶がよみがえるってことありません?

脳の仕組み上、記憶をつかさどる場所(海馬)と、香りを感じる場所(嗅覚野)がすぐ隣なので、
匂いと、記憶は結びつきやすいといわれています!
私のキーは、キンモクセイ!

今の時期満開ですね。風にのっていい香りがします。
・・・だれ??“あ~トイレの芳香剤のニオイやっ!”って思ってんの!

合成の香料で鼻が慣れていしまっている方。自然の香りを意識して感じるようにしましょね。

キンモクセイの香りを感じると、決まって運動会の場面が鮮明に浮かんできます。
なんでかなー、どの木のキンモクセイかなあ・・・とずっと思っていましたが、
その答えをやっと見つけました。


ここ、京都御所です。
高校に通う毎朝、
この木の前を
爆走しておりました・・・

毎日すごい勢いで自転車こいでる
私の姿を見てたんでしょうね・・・(笑)
満開です!!

8:10始業で、その5分前に
この道を必死に走っておりました。
ほぼ、毎日ぎりぎりセーフ!
・・・先生に大目に見てもらってですが。
今日、たまたま同じ道を通った時に、見つけました。
何年たっても、変わらない風景と香りがあると、一気に若くなれますねえ


忘れたくない時間や、空間を記憶に残したいときは、アロマで、封印するのいいですよ!
Posted by aroma&color@yumiko at 23:54│Comments(3)
│アロマな日々
この記事へのコメント
「キンモクセイ」いいですよねぇ
実家にあるので、いつも秋を感じさせてくれていました。小瓶に、花を入れては、この香りが何とかずーっと残らないかなぁ・・・と思ったものでした(笑)
実家にあるので、いつも秋を感じさせてくれていました。小瓶に、花を入れては、この香りが何とかずーっと残らないかなぁ・・・と思ったものでした(笑)
Posted by 由 at 2008年10月10日 14:42
こんばんは キンモクセイ会社で咲いてます いい匂いですよね 明日〜三連休だ
Posted by hiromi at 2008年10月10日 21:43
由さま
コメント遅くなってごめんなさい!
あのねえ。その、キンモクセイの香りを残す方法あるんです。
私作ったことあります。
何年も、香りは残せます。
モイストポプリにするといいです。
要するに、お花の塩漬けです。
hiromiさま
メイクの講座お疲れ様でした!
3連休で練習して、他の人の反応を見てくださいね!楽しみ!
コメント遅くなってごめんなさい!
あのねえ。その、キンモクセイの香りを残す方法あるんです。
私作ったことあります。
何年も、香りは残せます。
モイストポプリにするといいです。
要するに、お花の塩漬けです。
hiromiさま
メイクの講座お疲れ様でした!
3連休で練習して、他の人の反応を見てくださいね!楽しみ!
Posted by aroma&color@yumiko
at 2008年10月12日 20:14
