2008年12月28日
ちっこい!

ちっこい飛行機!(^_^;)
学生の時に高松に行ったときにこれぐらいの飛行機乗ったなあ。
Posted by aroma&color@yumiko at 22:36│Comments(4)
│日常あれこれ
この記事へのコメント
中国4000年の旅はいかがですか?楽しんでいますか?
今日は夫と長女を田舎へ送り出し、私と次女はお留守番(受験生なので)。
年賀状が足りなくなって、自転車で買いに行く途中見事にこけました。よくやるんです、歩道の縁石乗り損なって。
左ひざの皿強打、左足指の付け根ぐっきとやって腫れあがっています。
もう大掃除なんかやらない。くすん。寝正月だ。(いい言い訳ができた、ヤッホイ!)
yumiko様、楽しんできてください。
土産話を楽しみにしています。
今日は夫と長女を田舎へ送り出し、私と次女はお留守番(受験生なので)。
年賀状が足りなくなって、自転車で買いに行く途中見事にこけました。よくやるんです、歩道の縁石乗り損なって。
左ひざの皿強打、左足指の付け根ぐっきとやって腫れあがっています。
もう大掃除なんかやらない。くすん。寝正月だ。(いい言い訳ができた、ヤッホイ!)
yumiko様、楽しんできてください。
土産話を楽しみにしています。
Posted by 神戸のラベンダー at 2008年12月29日 20:51
おはようございます
中国でのお正月!!
いかがでしたか。
楽しいお話しまた聞かせてくださいね
中国でのお正月!!
いかがでしたか。
楽しいお話しまた聞かせてくださいね
Posted by 植西哲也 at 2009年01月05日 09:03
ご無沙汰しています。
今日から復活しました。
本年も宜しくお願い致します。
感謝!!
今日から復活しました。
本年も宜しくお願い致します。
感謝!!
Posted by くまさん
at 2009年01月05日 10:53

神戸のラベンダーさま
あらまあ。年末にあいたた・・・でしたね。
治りましたか??
サバイバル中国楽しんできました。
今度の土曜日にお会いできるのを楽しみにしてます!
植西哲也さま
中国のお正月は爆竹がばきばき鳴って
活気のあること!
日本とは大違いです!
今年もよろしくお願いします。
くまさま
私も今日から復活です!
今年もよろしくお願いします!!
あらまあ。年末にあいたた・・・でしたね。
治りましたか??
サバイバル中国楽しんできました。
今度の土曜日にお会いできるのを楽しみにしてます!
植西哲也さま
中国のお正月は爆竹がばきばき鳴って
活気のあること!
日本とは大違いです!
今年もよろしくお願いします。
くまさま
私も今日から復活です!
今年もよろしくお願いします!!
Posted by aroma&color@yumiko
at 2009年01月05日 22:52
