2008年08月02日

アロマテラピー講座のご案内

エコロはるちゃんというショップで講座をしています。
アロマテラピー講座のご案内
比叡平の閑静な住宅地にある、お店です。アロマテラピー講座のご案内
アロマテラピー講座のご案内オーナーが、これまた超icon14楽しい方です。
アロマ初心者の方、アロマ経験者の方でも楽しんでいただける内容です。
1時間は、アロマについてのお話、残りはアロマの実習で、実習品はお持ち帰りいただきます。


香りはやっぱり
ライブじゃないとっ!!
センスアップのセンスとは・・・感覚のことです。
感覚を磨かねば、センスアップできません!


■9月18日(木)                         
            am10:30~12:30                
                  アロマボディーソープ作り 
          
               
      ■10月16日(木)   
            am10:30~12:30
                  アロマ源氏香作り  

 ■11月20日(木)   
            am10:30~12:30
                 バスハーブ作り

※お申し込み、お問い合わせはこちらまでどうぞ。講座の一週間前までにご連絡ください。
           ecoharu@yasoucha.com (メールアドレス)
             0120-418830 (ヨイハッパ3回)
             077-529-0001

場所は、お店のHP をご覧くださいませ。
参加費用は、材料費込み・オリジナルハーブティー付きで 2000円(税込) です。
     *場合によっては材料費が変動する可能性もあります
     お申込みは、エコロはるちゃんまで。

         



同じカテゴリー(アロマテラピー講座)の記事画像
PTAさまでのアロマテラピー講座をしてきました
【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました
【募集中】アロマテラピーレッスン
アロマテラピーもしてますよ~!
アロマテラピーでクリーム作りました。
アロマで家族のきずなをつなごう!
同じカテゴリー(アロマテラピー講座)の記事
 PTAさまでのアロマテラピー講座をしてきました (2016-06-29 12:51)
 【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました (2014-05-17 16:11)
 【募集中】アロマテラピーレッスン (2014-03-19 12:14)
 アロマテラピーもしてますよ~! (2013-06-21 17:56)
 アロマテラピーでクリーム作りました。 (2011-11-25 22:10)
 アロマで家族のきずなをつなごう! (2011-11-01 22:06)


この記事へのコメント
今日アドバイザー認定講習会に行ってきました。インストラクター試験はなかなかてごわそうです。精油を楽しむのもやっぱり自分の好きな香りばかりで色々作ってしまいますね。一番好きなのはやはりローズオットーですが、悲しいかな高価で・・エコロはるちゃん(名前が面白いですね)HPみました。日が合えば参加したいと思っています。源氏香って言うのが面白そうですね。
Posted by loveroseloverose at 2008年08月03日 23:12
インストラクター試験は範囲が広すぎてどこをどれくらいの深さで勉強するのか、悩みましたが、今はいろんな問題集が出ているので、それでコツをつかむのもいいかも・・・。
エコロはるちゃんにドライブがてら(帰りにガーデンミュージアムに行かれたら♪)お越しください。ご自分でお香を作っていただく予定です。お楽しみに!
Posted by aroma&color@yumiko at 2008年08月04日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。