2011年11月01日
アロマで家族のきずなをつなごう!
先週の金・土・日曜日と濃度の濃い一日を過ごしていました。
その中の土曜日!
とある企業様の労働組合のイベントに呼んででいただき、
アロマテラピーの講座をしてきました。
3・11以来、再確認されている『家族の絆』。
組合活動を通じて、家族とともに楽しい時間を共有するための
香りの楽しみ方をお話ししました。

すごーい!

男性の方も
yumiko
金曜日の件、日曜日の件は、後ほどお話しすることにします。
その中の土曜日!
とある企業様の労働組合のイベントに呼んででいただき、
アロマテラピーの講座をしてきました。
3・11以来、再確認されている『家族の絆』。
組合活動を通じて、家族とともに楽しい時間を共有するための
香りの楽しみ方をお話ししました。

すごーい!
主催者の方が
立派なPOPを
作ってくださっていました!
ありがとうございます~

これから始まります~。

これから始まります~。
今回は、
*アロマクリーム
か、
*バスソルト
かを選んでもらいました。
参加いただいたのは、組合員さん、もしくはそのご家族。
ほとんどが女性でしたが男性も、ご参加してくださいましたよ!!
まず、アロマテラピーの基礎から・・・。
安全に楽しんでもらう方法をお話しして、
さて、お楽しみの実習~~

小学生も参加してくれました。

小学生も参加してくれました。
香りを選ぶのは
真剣そのもの!
香りに対しての表現が
ストレートなので、
とっても感性豊かな
香りを作ってくれました!
すごいわ~。

男性の方も
香りはあかんかなー。
って思いながらの参加
だったらしいのですが、
実習に入ると、
真剣に香りを選ぶ・・・。
レモンの香りが効いた、
さわやかな香りが作れていましたね!
最後は、参加者のご家族が
『どんなんできたん??
』と様子を見に来て、

『うわ!めっちゃいいにおいやん!!

』



『今日、これお風呂に入れたげるわ~。ストレス解消になるんやで~』
など、すごくいい雰囲気になりました!
香りが、家族をつなぐきっかけになるとうれしいです~!
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
わからないことがあったら、ご遠慮なく、このぶろぐの
”オーナーにメッセージ”から、質問です!とメッセージくださいね。
楽しい時間と、素敵なご縁を頂いてありがとうございました!
yumiko
PTAさまでのアロマテラピー講座をしてきました
【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました
【募集中】アロマテラピーレッスン
アロマテラピーもしてますよ~!
アロマテラピーでクリーム作りました。
アロマテラピー講座のご報告
【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました
【募集中】アロマテラピーレッスン
アロマテラピーもしてますよ~!
アロマテラピーでクリーム作りました。
アロマテラピー講座のご報告
Posted by aroma&color@yumiko at 22:06│Comments(0)
│アロマテラピー講座