2011年11月25日

アロマテラピーでクリーム作りました。

日は、びわこ大津館で、アロマテラピー講座。アロマテラピーでクリーム作りました。

毎年、この時期になると、

”手荒れをなんとかしたい!”という

切実な思いから、

こちらで、アロマを使ったハンドクリーム

を作っていただいています。

ここんとこ最近、

めっきり寒くなってきて、

そろそろクリームの出番ですよね。








今日は、おおつ広報を見て、来てくださった方を対象に、

アロマテラピーについてと、実習でハンドクリームを作りました。

ハンドクリームといっても、アロマで作るものは、

*香りが自分でブレンドできる

*手がツルンとして、気持ちいい

*同時に香りで癒される

*顔以外全身使ってもOK!

なんです。

市販のものでは、『手あれもましになって、癒しの効果もあり!☆』てな

都合のいい商品は、ありませぬ。

なので、手作りしていただいて、自分のこころと身体に合った香りで、

クリームを作るんですよ~。

1時間のアロマについてのレクチャーをお話ししてから、さて実習!



香りを皆さんに選んでもらうころには、どんな香りがいいのか、大盛り上がり!(笑)

みんな自分だけの香りを求めて、いろんな香りをクンクンします。




アロマテラピーでクリーム作りました。
ちょうどクリーム容器にみつろう・植物油・

精油を入れたところの図。















みなさん、真剣に香りを選択中。


アロマテラピーでクリーム作りました。
自分の好きな香りは作れましたか????
















終わった後には、必ず質問タイム!

せっかく足を運んでくださったんです!わからないことをそのままにしないでね~。

アロマについての質問がある場合は、いつでもこのぶろぐの

『オーナーにメッセージを送る』から、

◎お名前
◎電話番号
◎いつ・どこで、yumikoの講座を受けたのか。
◎質問内容

をいっしょに送ってくださいね!


なんでもいいですよ。石鹸作りの質問とかもOK!

今日は、寒い中をお越しいただき、ありがとうございました。

今日お会いでいたのも、何かのご縁です!

今後ともよろしくお願いします!






同じカテゴリー(アロマテラピー講座)の記事画像
PTAさまでのアロマテラピー講座をしてきました
【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました
【募集中】アロマテラピーレッスン
アロマテラピーもしてますよ~!
アロマで家族のきずなをつなごう!
一日中、しゃべりっぱなし。
同じカテゴリー(アロマテラピー講座)の記事
 PTAさまでのアロマテラピー講座をしてきました (2016-06-29 12:51)
 【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました (2014-05-17 16:11)
 【募集中】アロマテラピーレッスン (2014-03-19 12:14)
 アロマテラピーもしてますよ~! (2013-06-21 17:56)
 アロマで家族のきずなをつなごう! (2011-11-01 22:06)
 アロマテラピー講座のご報告 (2011-10-27 14:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。