2009年05月21日
エコロはるちゃんでカラーとアロマ講座
今日は、比叡平のエコロはるちゃんにて、アロマテラピー教室でした。
パーソナルカラーについてと、アロマリップ作り。
口紅って、なぜかいつも同じような色を選んでしまいませんか・・・・?
口紅は、顔色を良くも悪くもする。
すっごく元気そうに見せてくれる色もあるし、
めっちゃしんどそうに見せてくれる色もある。
なんで・・・?
その、口紅の色が自分の肌色と調和する色かどうかで、決まるんですよ。
調和する色を選ぶ、≪パーソナルカラー≫の基礎知識をお話しして、
みなさんにファンデーションテストを体験していただきました。
その後、アロマリップ作り。
自分の肌色に調和するように、リップに色を付けていただきましたよ!
必死にしゃべっていたら、写真を撮るのを忘れていました・・・ごめんなさい!
またよろしくお願いします。
来月は・・・、ハーブティー講座をします。
パーソナルカラーについてと、アロマリップ作り。
口紅って、なぜかいつも同じような色を選んでしまいませんか・・・・?
口紅は、顔色を良くも悪くもする。
すっごく元気そうに見せてくれる色もあるし、
めっちゃしんどそうに見せてくれる色もある。
なんで・・・?
その、口紅の色が自分の肌色と調和する色かどうかで、決まるんですよ。
調和する色を選ぶ、≪パーソナルカラー≫の基礎知識をお話しして、
みなさんにファンデーションテストを体験していただきました。
その後、アロマリップ作り。
自分の肌色に調和するように、リップに色を付けていただきましたよ!
必死にしゃべっていたら、写真を撮るのを忘れていました・・・ごめんなさい!
またよろしくお願いします。
来月は・・・、ハーブティー講座をします。
PTAさまでのアロマテラピー講座をしてきました
【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました
【募集中】アロマテラピーレッスン
アロマテラピーもしてますよ~!
アロマテラピーでクリーム作りました。
アロマで家族のきずなをつなごう!
【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました
【募集中】アロマテラピーレッスン
アロマテラピーもしてますよ~!
アロマテラピーでクリーム作りました。
アロマで家族のきずなをつなごう!
Posted by aroma&color@yumiko at 23:56│Comments(0)
│アロマテラピー講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。