2009年09月18日

アロマを楽しむ体験

2日間連続でたくさんの方に香りを楽しんでいただきましたよ!

まずはあがりゃんせさんでのアロマ講座。

あちこちでアロマ体験セミナーをさせていただいてますが、

最近では「家でアロマ焚いてます。」というかたが増えています。



アロマの体験教室をさせていただくと、

「使い方がわからなくて」とか

「もっと他のやり方でアロマを楽しめたら!!」と思い立ち、来てくださいます。



今回も沢山の方がご参加くださいました!アロマを楽しむ体験
お風呂上りにすぐに使える

アロマ化粧水を作りました。

まったくアロマ初めて!

とおっしゃる方もチャレンジ!






アロマを楽しむ体験

香りを嗅いだとたん

みなさんの顔がほころぶのが

うれしい!

ほっこりできました??




あがりゃんせさんでは、第3水曜日のレディースデーに

アロマテラピー講座をしています。

次回は、肩や・腕に手軽に塗れる、アロマオイルを作りますよ!


アロマを楽しむ体験

けっこうしっとりしてるわ・・・。

とにっこり。

今まで何も知らずに精油を使ってました

すごく濃い濃度で、体に塗っていたんですね。

とびっくりされていた方も・・・!


新しいことが知れてよかった。とか

すごく楽しくアロマのことがわかりました。というご感想もいただきました。face05



そして昨日はイオンので10月から始まるアロマテラピー検定必勝講座の体験レッスン。

初めて自分の好きな香りでアロマバスパウダーを作ってもらいました。
アロマを楽しむ体験
まったく初めてアロマの精油を

ブレンドして、自分だけの

アロマバスパウダーを作っていただきました。


(とても温まりました!と

早速コメントいただきました♪)







アロマを楽しむ体験
ワンちゃんにアロマでマッサージがしてあげたい。

香りに敏感なので、おうちを香りで

満たしたい・・・。

などアロマにとても興味をお持ちでした。








アロマテラピーは体にプラスの働きもしますが、

使い方を間違うと、マイナスの働きをしてしうこともあります。

安全に、楽しくアロマを楽しんでいただきたいと思い、いろんな場所でアロマについて

お話しさせていただいてます。


使い方や、わからないことなどあれば、ブログのオーナーにメッセージのところから

yumikoにめーるで、ご質問くださいね!

ありがとうございました!



同じカテゴリー(アロマテラピー講座)の記事画像
PTAさまでのアロマテラピー講座をしてきました
【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました
【募集中】アロマテラピーレッスン
アロマテラピーもしてますよ~!
アロマテラピーでクリーム作りました。
アロマで家族のきずなをつなごう!
同じカテゴリー(アロマテラピー講座)の記事
 PTAさまでのアロマテラピー講座をしてきました (2016-06-29 12:51)
 【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました (2014-05-17 16:11)
 【募集中】アロマテラピーレッスン (2014-03-19 12:14)
 アロマテラピーもしてますよ~! (2013-06-21 17:56)
 アロマテラピーでクリーム作りました。 (2011-11-25 22:10)
 アロマで家族のきずなをつなごう! (2011-11-01 22:06)


この記事へのコメント
初めまして。
アロマテラピー講座、参加してみたいです。
自分で作る化粧水なんて素敵ですよね。
肌も勿論、心も癒されること間違いなしです。
Posted by えみ(ビーグレン@小顔研究) at 2009年09月27日 02:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。