2010年10月13日
びわこ大津館でアロマテラピー
今日は公報おおつで募集していたアロマテラピー講座でした。
毎回たくさんの方に来ていただいています。
ありがとうございました♪
かれこれ何回かしていますので、中には見かけたお顔がちらほら・・・。
中には、何年かぶりでお会いできた方もいらっしゃいました!!
思わず、”あ”~~~~~!!お久しぶりです!!”とはしゃいでしまいました(笑)
今回は自分のイメージに合ったアロマで香油を作る。

簡単な気質テストをして、
その後、自分の本質に合った精油で
自分のために香油をブレンド。

初めでアロマを体験された方も
いらっしゃったのですが、
みなさん、とても上手に
ブレンドされていましたよ。
今日やった気質判定ミニテストは、いつもカラー診断で分析している気質テストを
少しアレンジしたもの。
なので、結構どんぴしゃで、みなさんの性質がわかっちゃいます!
今回は、冬気質が多かったなあ・・・。
香りは少し置いておくと、まろやかに変化してきます。
どうぞ香りを楽しんでお使いくださいね。
オイルは劣化してきますので、できるだけ早めに使ってください。
PTAさまでのアロマテラピー講座をしてきました
【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました
【募集中】アロマテラピーレッスン
アロマテラピーもしてますよ~!
アロマテラピーでクリーム作りました。
アロマで家族のきずなをつなごう!
【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました
【募集中】アロマテラピーレッスン
アロマテラピーもしてますよ~!
アロマテラピーでクリーム作りました。
アロマで家族のきずなをつなごう!
Posted by aroma&color@yumiko at 00:15│Comments(0)
│アロマテラピー講座