2011年08月11日

一日中、しゃべりっぱなし。

昨日は、口が止まることがなかったです。(笑)

しゃべらないと、

”口の中に苔生える!!”と良く言っているのですが、

昨日ばかりは、しゃべりすぎて、口がかさかさ。



お昼は、女子会。そして、夜はJEUGIAカルチャーイオンモール草津で

アロマの講座でした!



お昼には、この方たちと、京都のuliuliさんへ~!→この方この方

食べてしゃべって、口が止まりません!
一日中、しゃべりっぱなし。




























定番のロコモコ。何度食べてもおいしいですね~。


一日中、しゃべりっぱなし。




























必ず注文する、モチコチキン。お持ち帰り分までおねがいしたほど。




一日中、しゃべりっぱなし。




























やっぱりお昼は肉でしょっ!(笑)

”赤身のお肉を食べると、体温があがってやせる!”という、

管理栄養士、伊達裕美センセイの話を聞いてから、がっつり食べるようにしてます。

・・・今年は冷房が利いているところに行っても、さむくないのよー!

がっつり肉効果かな?



一日中、しゃべりっぱなし。





























オニオンフライ、中がトロットしていておいしー。

そして、最後は、デザートでしょ!

一日中、しゃべりっぱなし。




























ペロッと食べてしまいました。

しーchanは、昼間っからビール!

イーナー・・・と言っていましたが、車&仕事があるので、我慢しました。


しーchanに頂いた、杏仁豆腐。

さっぱりツルンとしていて、のど越しさわやか!

ごちになりました!
一日中、しゃべりっぱなし。





























食べてばっかりじゃないですよ!

夜は7時からアロマテラピー検定必勝講座。

今日は歴史の香り、ハンガリアンウォーターを実習してもらいました。


一日中、しゃべりっぱなし。


















一日中、しゃべりっぱなし。
















香りにクローズアップして、歴史をひも解くと、とても面白いお話がいっぱいあります。

昨日はアロマの歴史をお話ししました。

人類の歴史、ん千年を1時間でしゃべるんだもの(笑)

だからずーっと、しゃべりっぱなしだったのよねー。

ナポレオンが好きだった香りも体感してもらいました。

ちゃんと、ドイツに行ったときに買ってきたんですよ。


さすがの私でも、この日ばかりは、家に帰って一言もしゃべらず、すぐ寝ました(笑)







同じカテゴリー(アロマテラピー講座)の記事画像
PTAさまでのアロマテラピー講座をしてきました
【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました
【募集中】アロマテラピーレッスン
アロマテラピーもしてますよ~!
アロマテラピーでクリーム作りました。
アロマで家族のきずなをつなごう!
同じカテゴリー(アロマテラピー講座)の記事
 PTAさまでのアロマテラピー講座をしてきました (2016-06-29 12:51)
 【講座報告】カラーメイク、アロマ講座始まりました (2014-05-17 16:11)
 【募集中】アロマテラピーレッスン (2014-03-19 12:14)
 アロマテラピーもしてますよ~! (2013-06-21 17:56)
 アロマテラピーでクリーム作りました。 (2011-11-25 22:10)
 アロマで家族のきずなをつなごう! (2011-11-01 22:06)


この記事へのコメント
先日はありがとうございました。

ホンマにようしゃべりましたね~
たのしゅうございました。

杏仁もおいしく食べていただいたようでよかったです。

また行きましょう~
Posted by しーchanしーchan at 2011年08月12日 17:50
しーchanさま

はいー!また、行きましょう!
今度はパーチーかしら?(*^^)v
次は、車アンド仕事はなしにしておきます。
Posted by aroma&color@yumikoaroma&color@yumiko at 2011年08月22日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。